
レコーディングスタジオ
ライブハウスの運営
レコーディングスタジオ:元麻布スタジオ,恵比寿スタジオ,中野つばさスタジオ(運営提携)サブマリンスタジオ(運営提携)
ライブハウス:六本木BIGHOUSE:https://www.bighouse.tokyo/
マネジメント及び
エージェント業務
作詞家/作曲家/編曲家 専属マネジメント及びエージェント人数(2021/8月現在191名)
著作権管理楽曲数
2021年8月現在の著作権者管理楽曲数
(作詞/作曲著作権マネジメント楽曲): 6,188曲(歌曲:2,377曲 劇伴/BGM:3,811曲)
2010年 |
ラブライブ! μ's「Snow halation」 作曲管理 |
---|---|
2016年 |
下野紘「リアル-real-」等ソロアーティスト楽曲 作詞/作曲管理 |
2016年 |
ラブライブ!サンシャイン!!OP主題歌「青空Jumping Heart」作曲管理 |
2018年 |
TVアニメ「少女終末旅行」OP主題歌「動く、動く」作詞/作曲管理 |
2018年 |
アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ「ハーモニクス」作曲管理 |
2019年 |
TVアニメ「少女歌劇レヴュースタァライト」OP主題歌「星のダイアローグ」作詞/作曲管理 |
2019年 |
祭nine.「がってんShake!」作曲管理 |
2019年 |
内田真礼「youthful beautiful」作詞/作曲管理 |
2019年 |
TVアニメ「五等分の気持ち」1期OP,2期OP/ED 作詞/作曲管理 |
2020年 |
JO1「ツカメ~It's Coming~」作詞管理 |
2020年 |
SexyZone 「RUN」「NOT FOUND」作詞/作曲管理 |
劇伴/BGM代表作品
2012年 |
TVアニメ 「黒子のバスケ 」1期劇伴(音楽:中西亮輔) |
---|---|
2015年 |
TVアニメ 「食戟のソーマ」劇伴(音楽:加藤達也) |
2016年 |
TVアニメ 「ラブライブ!サンシャイン!!」劇伴(音楽:加藤達也) |
2017年 |
TVアニメ 「ACCA13区監察課」(音楽:高橋 諒) |
2018年 |
TVアニメ 「アイドリッシュセブン」(音楽:加藤達也) |
2019年 |
TVアニメ 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト 」(音楽: 藤澤慶昌,加藤達也) |
2019年 |
TVアニメ 「Dr.STONE」(音楽:加藤達也) |
2019年 |
TVアニメ 「ARGONAVIS from BanG Dream!」(音楽:高橋 諒) |
主な音楽制作参加IP作品
TVアニメ |
「ラブライブ!サンシャイン!!」アニメ1〜2期OP/ED/劇伴(バンダイナムコアーツ) |
---|---|
TVアニメ |
「ARGONAVIS from BanG Dream! 」アニメOP/ED/劇伴及びゲーム関連楽曲全曲(ブシロード) |
ゲームIP |
おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ(KADOKAWA) 楽曲包括制作 |
vTuberホロライブプロダクション |
hololive IDOL PROJECT 音楽制作/A&R/包括音楽制作 |
TVアニメ |
少女歌劇レビュースタァライトOP/ED/劇伴及びゲーム関連楽曲全曲(ブシロード/ポニーキャニオン) |
音楽バトルプロジェクト |
「IDOL舞SHOW」 原作開発/音楽制作(ユニバーサルミュージック) |